2023年度 最終特別追加選考のご案内

最終特別追加選考のご案内

 ~ 2023年4月入学のラストチャンス! 進路未決定の高校3年生、既卒者を応援いたします! ~

学校法人立志舎では、公務員・法律・IT・会計・ビジネス・スポーツ・鉄道分野をめざす皆さんが学ぶための機会を広げるため、大学進学・民間就職・公務員就職から専門学校進学へと進路変更を考えている方を対象に最終特別追加選考を実施します。

実施日程

実施日程 2023年 3月23日(木)
選考料 免除
本試験により、入学選考及び特待生(学費免除者)選出を同時に行います。

本試験にて本校の基準を満たしたものに対し、下記の区分で学費を免除します。
※既に特別奨学生試験を受験された方や出願済みの方は申し込みできません。

区分 免除額
Aランク 入学金と授業料全額 免除
Bランク 授業料全額 免除
Cランク 授業料半額 免除
Dランク 入学金免除

試験日時

2023年 3月23日(木) 10:00集合/10:30試験開始/12:15終了予定
※仙台校は12:30集合/13:00試験開始/14:45終了予定

応募期限

2023年 3月20日(月)

試験内容および出題範囲区分

●筆記試験(必修科目、選択科目各45分、択一式)および書類選考
必修科目 国語 国語総合(古文・漢文を除く)
選択科目
(1科目)
数学 数学 I ・ A
英語 コミュニケーション英語 I
地歴・公民 地理B、世界史B、日本史B、現代社会、政治・経済のうち1科目
簿記 日商簿記検定2級程度(工業簿記を除く)
情報処理 経済産業省 ITパスポート試験程度

選考料

免除

対象校・コース

エリア 学校名 対象コース
仙台 東京ITプログラミング&会計専門学校仙台校 ○会計士コース ○税理士コース ○会計ビジネスコース ○鉄道交通コース ○トラベルビジネスコース
東京法律公務員専門学校仙台校 ○公務員上級・中級コース ○公務員初級コース ○裁判所事務官・税務職員コース ○公務員初級コース(1年制) ○警察官・消防官・自衛官コース ○法務教官・刑務官コース ○警察官・消防官・自衛官コース(1年制)
大宮 東京IT会計公務員専門学校大宮校 ○公務員上級・中級コース ○公務員初級コース(1年制) ○警察官・消防官・自衛官コース ○警察官・消防官・自衛官コース(1年制)  ○情報システムコース
千葉 東京IT会計公務員専門学校千葉校 ○公務員上級・中級コース ○公務員初級コース ○公務員初級コース(1年制) ○警察官・消防官・自衛官コース ○警察官・消防官・自衛官コース(1年制)○会計士コース(2年・3年) ○税理士コース(2年・3年) ○会計ビジネスコース ○情報システムコース ○情報処理コース
錦糸町 東京ITプログラミング&会計専門学校 ○会計士コース(2年・3年)○税理士コース(2年・3年)○会計ビジネスコース ○情報システムコース ○AIビジネスコース ○ITプログラミングコース ○情報メディアコース
東京法律公務員専門学校 ○公務員上級・中級コース ○公務員初級コース ○公務員初級コース(1年制)○警察官・消防官・自衛官コース ○警察官・消防官・自衛官コース(1年制)○宅建ビジネスコース ○司法試験コース
日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ21 ○ビジネスコース ○鉄道・交通コース○トラベルコース ○競技スポーツコースパーソナルトレーナーコースフィットネストレーナーコース ○アスリート公務員コース
杉並 東京ITプログラミング&会計専門学校杉並校 〇情報会計ビジネスコース  〇情報処理コース
東京法律公務員専門学校杉並校 ○公務員上級・中級コース
○公務員初級コース ○公務員初級コース(1年制)
○警察官・消防官・自衛官コース ○警察官・消防官・自衛官コース(1年制)
日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ 〇競技スポーツコース      〇パーソナルトレーナーコース
〇フィットネストレーナーコース 〇アスリート公務員コース
〇鉄道・交通コース       〇トラベルコース
横浜 横浜公務員&IT会計専門学校 ○公務員上級・中級コース ○公務員初級コース ○公務員初級コース(1年制)○警察官・消防官・自衛官コース ○警察官・消防官・自衛官コース(1年制)○会計士コース(2年・3年)○税理士コース(2年・3年)○会計ビジネスコース ○情報システムコース ○情報会計ビジネスコース
名古屋 東京ITプログラミング&会計専門学校名古屋校 ○会計士コース(2年・3年)○税理士コース(2年・3年)○会計ビジネスコース ○情報システムコース(2年・3年)○ITプログラミングコース ○鉄道・交通コース○トラベルビジネスコース
東京法律公務員専門学校名古屋校 ○公務員上級・中級コース ○公務員初級コース ○裁判所事務官・税務職員コース ○公務員初級コース(1年制)○ 警察官・消防官・自衛官コース ○法務教官・刑務官コース ○警察官・消防官・自衛官コース(1年制)
京都 京都公務員&IT会計専門学校 ○公務員上級・中級コース ○公務員初級コース ○公務員初級コース(1年制)○警察官・消防官・自衛官コース ○警察官・消防官・自衛官コース(1年制)○会計士コース(2年・3年)○税理士コース(2年・3年)○会計ビジネスコース ○情報会計ビジネスコース ○情報システムコース
大阪・梅田 大阪ITプログラミング&会計専門学校 ○会計士コース(2年・3年)○税理士コース(2年・3年)○会計ビジネスコース ○情報システムコース ○ITプログラミングコース ○鉄道・交通コース○ホテル・トラベルコース
大阪法律公務員専門学校 ○公務員上級・中級コース ○公務員初級コース ○法務教官・刑務官コース ○公務員初級コース(1年制)○警察官・消防官・自衛官コース  ○警察官・消防官・自衛官コース(1年制)
大阪・天王寺 大阪ITプログラミング&会計専門学校天王寺校 ○会計士コース(2年・3年)○税理士コース(2年・3年)○会計ビジネスコース ○情報システムコース ○情報処理コース
大阪法律公務員専門学校天王寺校 ○公務員上級・中級コース ○公務員初級コース ○法務教官・刑務官コース○公務員初級コース(1年制)○警察官・消防官・自衛官コース  ○警察官・消防官・自衛官コース(1年制)

出願方法及び出願書類

・下記のボタンよりWeb出願エントリーをお願いします。または直接電話で各キャンパスに申込エントリーをしてください。(※実施日の3日前まで)
・Webもしくはお電話でエントリーのうえ、下記2点の出願書類を郵送(3月20日(月)必着)または、当日ご持参ください。
出願書類
①最終特別追加選考願書(本学所定の用紙をダウンロードしてください)および写真
ダウンロードした願書(B5)に出願前3ヶ月以内に撮影したカラー写真(タテ4cm×ヨコ3cm、正面上半身脱帽、裏面に氏名・生年月日を記入)1枚を完全に貼付してください。さらに同じ写真をもう1枚同封または持参してください。※裏面に受験科目と本学志望理由を記入する欄があります。
②下記に該当するいずれかの書類一式
 ・高等学校の進学用調査書(出願前3ヶ月以内に作成されたもの。開封無効)
 ・「成績証明書」(大学・短大・専門学校の卒業者、卒業見込者)
 ・高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学検定資格検定)合格者は、「合格証明書」および「合格成績証明書」。

その他

・受験票の発送はございません。

・錦糸町キャンパスの集合場所はアルカタワーズ校舎(東京都墨田区錦糸1-2-1)となります。

杉並キャンパスの集合場所は専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ校舎(東京都杉並区高円寺南5-32-10)となります。

お問い合せ・ご質問

下記のボタンより、各キャンパスまでお問い合せ下さい。