2025年度募集要項の訂正のお知らせとお詫び
2025年度募集要項の記載内容に誤りがございました。下記のとおり訂正をさせていただきます。
ご不明な点がございましたらご連絡ください。ご迷惑をおかけいたしましたことを、深くお詫び申し上げます。
新旧募集要項の区別について
訂正版の新しい募集要項には表紙の左下に同系色のがあります。お手数ですが訂正前の旧募集要項は破棄してくださいますようお願いいたします。
募集要項訂正箇所
文中の下線部を「および」から「または」に訂正いたしました。※訂正後のみ記載させていただきます。
該当ページ | 箇所 | 訂正後 |
5ページ(動物は4ページ) | AO入学 2 AO入学エントリー | 本学所定のAO入学エントリーシートを記入し、郵送または持参してください。 |
6ページ(動物は該当しません) | 仮入学制度 | 大学・短大または公務員試験と併願する場合、入学希望者の便宜を図って仮入学制度を設けています。 |
8ページ 特別奨学生試験 |
5.出願書類 (1)特別奨学生試験願書 | ※巻末のものを使用してください。または、本学ホームページからもダウンロードできます |
9ページ スポーツ特待生 |
5.成績および免除額 | クラブ活動において全国規模の大会における都道府県予選に出場し、団体または個人で上位入賞 |
運動部の顧問または監督の推薦 | ||
Q&AのA | なお、入学を辞退した場合はその時点で特別奨学生(または特待生)としての学費免除の権利はなくなります | |
10ページ 資格や経歴による特待生 |
英語 | ①実用英語技能検定2級以上またはTOEIC®550点以上 |
②実用英語技能検定準2級またはTOEIC®400点以上 | ||
③実用英語技能検定3級またはTOEIC®370点以上 | ||
簿記 | ⑨日本商工会議所簿記検定1級または全国経理教育協会簿記能力検定上級 | |
⑫簿記チャンピオン大会に団体または個人で出場し入賞 | ||
高校在学中の活動 | ⑳高校在学中クラブ活動において、全国規模の大会における都道府県予選に出場し団体または個人で上位入賞 | |
11ページ 資格や経歴による特待生 |
その他 | ㊸親・兄弟姉妹・親戚(4親等以内)のいずれかが本学園の設置する専門学校の卒業生または在学生 |
RHF(立志舎高校生フィットネスボディコンテスト) | ㊼RHFに出場し各カテゴリーで優勝または準優勝 | |
5.手続について (1) | ※巻末のものを使用してください。または本学ホームページからもダウンロードできます | |
5.手続について (2) | 合格証書のコピーまたは賞状のコピー | |
14ページ 国の教育ローン |
保証 | (公財)教育資金融資保証基金の保証(保証料が必要)または連帯保証人による保証も可能です(1名以上) |
利率 | 年2.25% 金利(令和5年10月2日現在)※交通遺児家庭、母子家庭、父子家庭または世帯年収200万円(所得132万円)以内の方または子ども3人以上の世帯かつ世帯年収500万円(所得356万円)以内の方は年1.85%※金利は金融情勢によって変動しますので借入金(固定)は記載されている金利とは異なる場合があります。 | |
15ページ 提携教育ローン |
株式会社ジャックス ご利用金額 | 20万円以上500万円以下 ※ 納入期ごと(半期または通期)のご利用となります。 |
株式会社オリエントコーポレーション ご利用金額 | 10万円以上500万円以下 ※ 納入期ごと(半期または通期)のご利用となります。 |
|
SMBCファイナンスサービス株式会社 ご利用金額 | 4万円以上500万円以下 ※ 納入期ごと(半期または通期)のご利用となります。 |
|
株式会社ジャックス、株式会社オリエントコーポレーション、SMBCファイナンスサービス株式会社 お申込対象 | ご入学または在学されている学生の保護者様等 | |
16ページ 大規模災害(東日本大震災等)による学費減免制度について |
1.対象者 | 下記3.被災状況b.c.の家屋は被災時に保護者または祖父母が所有し住居としていること。 |
3.学費減免額 | d.保護者(家計維持者)が被災により重症、または収入喪失、収入激減等 | |
(4)入学後、家計急変に関する書類の提出や聞き取り調査を行う場合がありますのでご了承ください。 (例)課税証明書、またはそれに類する書類。 |
||
4.必要書類 | (3)上記a.は家計維持者の死亡証明書。またはこのことを明らかにした公的機関の証明書。 | |
(4)上記b.c.は罹災(被災)証明書。またはこのことが明らかになる自治体が発行する書類。家屋全半壊、一部損壊の場合は、災害発生時の固定資産税課税証明書または課税台帳(被災した家屋の所有者を確認できる書類) | ||
(5)上記d.は診断書、または収入状況を証明する書類。 |