この夏、全国の高校生フィジーカーがアツい戦いを繰り広げた「RHF2023 立志舎 高校生フィットネスボディコンテスト」の12月開催が決定!
夏の大会がインターハイなら、今大会はいわば「フィジークのウィンターカップ」!部活動や自主トレで鍛えた自らの肉体だけで競うボディコンテストです。
テレビや新聞など様々なメディアで取り上げられた最高のステージ、それが「RHF」。しかも、今回も筋肉界の豪華審査員、スーパーゲストが続々と決定しています!
エントリーお待ちしています!
ゲスト審査員決定!(当日はゲストによるパンプアップ講座、写真撮影会があります)
- 関東大会
山澤礼明さん(フィジーカーであり実業家 Youtube筋肉チャンネルは91万人フォロワー)
なーすけさん(数々のコンテストに挑戦し続けるチャンネル登録者64万人の大人気Youtuber)
ビースト村山さん(芸能人ご用達 カリスマパーソナルトレーナー!立志舎の卒業生です!) - 関西大会
山本義徳さん(筋トレ界、ボディビル界のレジェンド!「筋トレ大学」主宰)
ビースト村山さん(芸能人ご用達 カリスマパーソナルトレーナー!立志舎の卒業生です!)
大人気Youtuber
なーすけさん
ボディビル・筋トレ界のレジェンド
山本義徳さん
芸能人のパーソナルトレーナー
ビースト村山さん
フィジーカーであり実業家
山澤礼明さん
出場資格
高校生男子 ※女子は水着に近い衣装となるため、本大会は男子のみの参加を受け付けています。
参加費
無料
開催カテゴリー・審査基準
- 男子高校生フィジーク部門 オープンクラス(中・上級者 -170㎝クラス +170㎝クラス)
対象
・鍛えた体に自信のある方
・一般のコンテストへの出場を目指している(出場経験のある)方
・将来的にフィジーカーを目指している方
審査基準
・筋量、バランス、Vシェイプに加えポージングの総合評価
・一般のフィジークコンテストの基準で審査します。
・但し過度な減量は推奨しません。 - 男子高校生フィジーク部門 チャレンジクラス(初級者)
対象
・各競技スポーツで鍛えた肉体で出場できます
・トレーニングをしていてフィジーク競技に興味のある方
審査基準
・競技ならではの肉体を評価します。
・絞りやカットは評価対象としません。
エントリー(出場選手 ポージングセミナー、応援、引率)
専用フォームからエントリーしてください。
衣装について
- サーフパンツの着用を原則とする。おヘソが見える位置で着用し膝上or膝下の長さ、カラーは自由。
- サーフパンツがない場合はスポーツ用のハーフパンツでも可。
- 上半身は裸
- 素足
- アクセサリー着用不可
- カラーリング不可(保湿クリームや化粧水等はOK オイル類は不可)
予選の流れ
- 舞台袖:5秒フリーポーズ
- センター:10秒以内フリーポーズ(この時、 司会からアピールポイントが読み上げられます。)
- 後方の指定位置で並んで待機
- 比較審査 司会者の指示に従って ①フロントポーズ→②バックポーズ→③フロントポーズ
審査員の指示で場所の入れ替え - 退場
・決勝進出者は予選終了後に発表
・予選上位10名が決勝審査に進出し、上位5名までを入賞とします。
・決勝審査はフリーポーズはありません。
ポージングについて
フロントポーズとバックポーズの例を紹介します。
フリーポーズはあなた自身の肉体と個性を自由なポーズで表現してください。





片手を腰に当てる。両手を腰に当てる。こぶしは握っても開いても可 軸足はどちらでも可
片手を腰に当てるパターン。
どちらの腰に手を当てても可。
脚は揃えても、片足加重でも可。
腰に手を当てないパターン
脚は揃えても、片足加重でも可
入場、比較審査の流れをご紹介します
ポージングセミナー開催日時決定
大会出場者を対象としたポージングセミナーを開催します。
申込フォーム内でポージングセミナー参加のお申し込みができます。
・12月16日(土) 錦糸町キャンパス 集合 12:40 開催 13:00~15:30
錦糸町キャンパスのアクセスマップはこちら(日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ21のアクセスマップ)をご確認ください。
・12月17日(日) 大阪梅田キャンパス 集合 12:40 開催 13:00~15:30
大阪梅田キャンパスのアクセスマップはこちら(大阪ITプログラミング&会計専門学校のアクセスマップ)をご確認ください。
持ち物 コンテスト当日着用予定のサーフパンツ トレーニングウェア 室内シューズ
個人情報等取扱いについて:※必ずお読みください
学校法人立志舎は、応募者が応募した時点で、この注意事項に記載されている諸条件に同意したものとみなします。
参加者のプライバシー・個人情報の保護のため、個人情報保護に関する方針に基づき、細心の注意を払って厳重に管理いたします。主催者(立志舎)が管理または使用するウェブサイト・SNS・催事・印刷物・宣伝・広報活動等においてコンテストやイベントの様子、コンテストの表彰や受賞の様子がわかる写真などを使用させていただくことがあります。その際に、改変(トリミングや作品の色合いの変更を含みます。以下同じ)して表示することもあります。この場合、コンテスト参加者およびイベント参加者は主催者および主催者から許可を受けた第三者に対し、著作者人格権に基づく権利の主張を一切行わないものとします。
お問い合せ先
コンテストに関するお問い合わせは「RHF高校生フィットネスボディコンテスト実行委員会」までメールでお願いいたします。
メール: info-rhf@all-japan.ac.jp (担当:桐原/萩原)
※お問い合わせはメールのみでお願いいたします。
※ご返信には日数がかかる場合があります。ご了承ください。
第1回大会の様子はこちら
第2回大会の様子はこちら
RHF2023夏大会の様子はこちら
2023RHF立志舎高校生フィットネスボディコンテストの様子がテレビで紹介されました
【テレビ朝日(スーパーJチャンネル 8/8、8/9放送)】
【名古屋テレビ(アップ! 8/7放送)】
https://www.nagoyatv.com/news/?id=020134
【NHK(まるっと! 8/7放送)】
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230807/k10014156201000.html