【新規開校予定のお知らせ】北海道札幌市


立志舎札幌AIデジタルクリエイト&スポーツ公務員専門学校

(認可申請中/令和94月開校予定)

立志舎グループの専門学校がいよいよ北海道に開校します!

全国に24校の専門学校と高校を設置する立志舎が、20274月(令和94月)、いよいよ北海道・札幌市に開校いたします。

「好きなことを学び、夢を叶える」教育を北海道の皆さまにもお届けします。

札幌専門学校校舎


設置予定学科

AIビジネス&プログラミング学科(2年制) 好きなこと×実社会で活かせる力=AI時代をリードするあなたに~文系でも理系でも"AI""ビジネス"の力で、未来を動かす人になる!~
eスポーツ学科(3年制) 「好き」を学び、「好き」で働く。eスポーツを、あなたの未来に~「ゲームが好き」を、将来の自分につなげる!~
マンガ・アニメクリエイションビジネス学科(2年制) あなたの“好き”が、世界を動かすコンテンツになる!~「描く」「創る」「伝える」>>>好きな世界で、生きていく~
公務員&スポーツ学科(2年制) 公務員を目指しながら、強く・たくましく成長する~スポーツ活動を通じて、チームでの活動や仲間との絆を大切に!~
公務員学科(1年制) 短期集中で、公務員合格をつかみ取る
~“公務員になりたい”という意志を、最速でかたちに!~

 

設置趣旨

北海道の産業や文化の発展に寄与できる専門知識を持つ人材を育成するため、若者が「好きなこと」をきっかけに学びの扉を開けることを支援し、教員による対面指導はもちろん、遠隔・オンライン教育とともに、生徒同士の相互学習、地元住民との交流、地域社会での多様な体験活動が可能な専門学校を設立いたします。
「個別最適な学び」と「協同的な学び」を融合させ、これらをバランスよく取り入れることで、生徒の多様なニーズに応え、総合的な成長を促進する教育を提供いたします。

>>オープンキャンパス、学校説明会の日程などの詳細はコチラのページで随時公開してまいります。

 

AIデジタルクリエイト&スポーツ公務員施設イメージ

 

設置場所

札幌市中央区南一条西七丁目111

  • 札幌市路面電車 西8丁目駅>>0分
  • JR札幌駅西通り南口>>徒歩約15
  • 札幌市営地下鉄 東西線 西11丁目駅>>徒歩約5

南北線・東西線・東豊線 大通駅>>徒歩7分

オープンキャンパス・学校説明会

ただいま準備中

〇資料請求・お問い合わせ先

LINE@070fpeft
メール:sapporo-koho@risshisha.ac.jp
※お問い合わせの際は、本文中にご希望の専門学校名または学科名をご明記ください。
例)eスポーツ学科(3年制)を希望します電話:03-3624-5403(学園本部内設置準備室)
[受付時間]平日9001700
住所:130-8565 東京都墨田区錦糸1-2-1
※夜間にいただいたお問い合わせの返信は翌日以降になります。
※令和8年1月以降、設置準備室は札幌市内へ移転予定です。

友だち追加

インスタロゴ

suki-1グランプリ総合サイト

立志舎はこれからも、若者たちの「好きなこと」や「得意分野が学びになる」という魅力を打ち出し、自分の好きなことを入口にして学習意欲の向上を図り、「感性・創造・社会貢献」を軸にした教育モデルを展開していきます。


教職員募集

本校は現在、20274月の開校を目指して設置認可申請中です。開校に向けてともに歩んでいただける教職員を募集いたします。 

 募集職種
【教務職員】 正職員または非常勤講師
   募集分野 …AI、ITeスポーツマンガ・アニメ公務員
【事務職員】 正職員または契約職員 

応募資格
・本学の教育理念に共感し、ともに新しい学校づくりに携わっていただける方。
・募集分野の指導ができる方(詳細は募集職種をご確認ください)。 

就業時間   9:00~17:30 (年間所定労働時間1,794時間) 

休日休暇  週休2日制、祝日、年末年始休暇夏季休暇年次有給休暇(初年度10日)
  慶弔休暇、病気休暇、育児休業、介護休業、通院休暇 

福利厚生  日本私立学校振興・共済事業団(健康保険、年金、各種施設利用)、労働保険(雇用・労災)、
  退職金制度、財形貯蓄制度、親睦会

給与例
諸手当昇給賞与など詳しくは下記までお問い合わせください。
本募集は「認可申請中」であり、採用は認可取得を条件といたします。 

≪お問い合わせ≫  学校法人立志舎 人事労務部
Tel0336245403  E-mailjinjiromu@all-japan.ac.jp